施工実績に注目して長く付き合える業者を見つけよう
ビルの屋上緑化をするためには、設備投資や植栽の保護などに多額の資金が必要となることから、社内で入念に計画を立てることが重要となります。特に、過去に屋上緑化に関わる工事を依頼したことがない場合は、法人を対象とした施工実績が豊富な業者に目を向けて、信頼できるところを見極めることが大切です。最近では、主なビルの屋上緑化の施工例を画像や動画を用いて紹介している業者も多くあるため、早いうちからいくつかの業者の特徴を比較してみるのも良いでしょう。なお、屋上緑化に不可欠な設備の導入方法については、素人にとって分かりにくいところもあるため、契約前に納得のいくまで営業担当者や職人と話し合いをしましょう。
トラブル時にすぐサポートをしてくれる業者がおすすめ
屋上緑化を長く続ける上で、プロの職人に植栽の手入れを定期的にお願いするのはもちろんのこと、スプリンクラー設備や排水装置などの不具合にすぐ対応してくれる業者を探すことがポイントです。法人顧客へのサポートが手厚い業者の中には、年に数回の屋上緑化に関する設備の点検を無料で行っているところや、24時間電話相談を受け付けているところもあります。また、トラブル発生時の対応について、契約前に詳しく教えてくれる業者も増えているため、妥協せずに業者選びをすることが肝心です。その他、屋上緑化に必要な設備の新調や交換をする際に掛かる費用については、業者ごとに大きな差が出るために、余裕を持って複数社に見積もりを出してもらいましょう。
東京都では、1,000平方メートル以上の民有地において建造物を新築する場合は、屋上の利用可能な部分の20%屋上緑化させることが義務となっています。